[Y]真・芸術教育論(アーティスト・エデュケーション)講演DVD、完成!
8月3日に愛知県岡崎市教育実行委員会が主催した芸術起業家:川名慶彦の講演会のDVDが完成しました!真・芸術教育論(アーティスト・エデュケーション)という独自の教育理論を、2メートルの大きなキャンバスにスプレー…
8月3日に愛知県岡崎市教育実行委員会が主催した芸術起業家:川名慶彦の講演会のDVDが完成しました!真・芸術教育論(アーティスト・エデュケーション)という独自の教育理論を、2メートルの大きなキャンバスにスプレー…
自分の本が書店にあるか見に行ってみた 2015年2月2日、ついに記念日がきました。 僕の初の自伝『金なし! コネなし! 才能なし! でも 人生を後悔しない“僕が選んだ生き方”』の発行日。 本当に自分の本がいつ…
「これは常識的にありえないでしょ」 「絶対無理だって」 「そんなことできる器じゃないもん」 と、自ら夢の可能性を狭めてないだろうか? キミが創る未来は自由だ。 だから、可能性を狭めるのも広げるのも、キミ次第…
「一瞬で理想の人間になれるとしたら、それはどんな人だろうか?」 毎日、学校や会社でやるべきことだけに追われていると、時間はあっという間に過ぎていく。 だからこそ、意識しなければ進化はできない。 「~な人間が魅力的だ」「○…
◆絶対なりたくない人はキミの鏡 職場や学校で、「この人のようにはなりたくないな」という人はいるだろうか? 近くにいるだけでなぜかイライラしてしまう、そんな人。 僕がITベンチャー企業に就職した時、最初に配属された職場の上…
元人見知りな僕が、昨日23人の前で10時間セミナー講師をやってました。 ●一生、人見知りでいいや 高校生の時、朝のホームルームが嫌で嫌で学校を休みたかったくらい、人前で話すのが苦手でした。 「いっそ、人とまったく話さない…
久々にセミナー講師やるので、夏スーツ着てみたYOSHIです(^^) ●夏スーツがブカブカだった件 もう4年前になりますね。 ITベンチャー企業で朝8時半~終電まで働いていたのは(^_^;) この頃は、スーツを5着くらいと…
今月28日にセミナー講師をやることになりました。 今回も依頼されて5時間ほど話すことになったので、資料をまとめたり、構成を考えたりもしています(^^) ●知的財産を増やす 僕はあるキッカケで19才からずっと知的財産を増や…
こんにちは!出版が確実に視えましたYOSHIです(^^)●本物の出版セミナーを最前列で受けたワケ 【ベストセラー作家】本田健さんの本を18才の時に読んで以来、読書でのインプットは今もかなりやっています。 ========…